小岩の歯医者ならすみれ歯科 小岩メディカルセンタークリニックへ

  • 03-5622-7686

    電話受付
    10:00~18:00 ※日祝休診

成人矯正

大人の歯科矯正

治療に通う時間が無い・治療中の見た目が気になるなど、歯並びが気になっていたけれどなかなか歯科矯正に踏み切れなかった方も多いのではないでしょうか。すみれ歯科日本橋クリニックでは、お悩みに対応できるよう様々な矯正方法をご用意しております。 歯科矯正で美しい歯並びを手に入れましょう。

矯正装置の種類

インビザライン

インビザライン(クリスタル矯正)は、コンピュータの3Dでデザインされた透明なマウスピースを使用する最先端の矯正歯科技術です。マウスピースは透明で、かつ取り外し可能な為、従来の矯正器具に比べるとあまり目立たないのが大きな特長です。金属の矯正装置をつける事に抵抗があり、治療に踏み切れなかったあなたにはインビザラインがおすすめです。
また、インビザラインは一人一人にあったオーダーメイドの矯正装置を使用する為、矯正装置の装着による不快感が軽減されます。金属アレルギーの方にも安心してお使い頂けます。

インビザラインのメリット

  • 取り外しができて歯のお手入れが簡単
  • 短期間で終了し、歯の色も白くなる
  • むし歯や歯周病のリスクが軽減
  • 治療後までデジタルでシミュレーションしているので、より良い健康な歯を削る必要がない
  • 咬み合せの治療計画が立てられる

インビザラインのデメリット

  • 治療できる症例が限られている
  • 装着時間を守らないと治療が進まない(1日20時間)
料金 およそ¥715,000~

審美矯正

出っ歯やねじれた歯を削ってセラミック製のクラウンを被せる方法です。装置をつけたくない人、短期間で歯並びを治したい人に適しています。

審美矯正のメリット

  • 短期間で終了し、歯の色も白くなる

審美矯正のデメリット

  • 健康な歯を削る必要がある
料金 およそ¥660,000~

部分矯正(表側ワイヤー)

部分矯正とは歯並びが悪い一部分の歯に矯正装置を付け歯並びやかみ合わせを改善する方法です。

部分矯正のメリット

  • 一番気になるところだけを治せる

部分矯正のデメリット

  • ブラケットやワイヤーを歯の表面に取り付けるので、見た目が気になる
  • 矯正中は虫歯になりやすいので、ケアが必要
料金 およそ¥110,000~

全体矯正(表側ワイヤー)

全体をワイヤーで固定して歯を徐々に移動させる方法です。

全体矯正のメリット

  • 理想的な咬みあわせ(機能性)と見た目(審美性)の両方を実現できる
  • 対応可能な症例が豊富

全体矯正のデメリット

  • 装置を全体につけることによって、違和感が増し、費用もかかり、見た目も目立つ
料金 およそ¥495,000~¥770,000
  • 03-5622-7686

    電話受付  
    10:00~18:00 ※日祝休診

月曜午後、金曜午後は14:30~18:30までの診療となります。
土曜午後は13:30~16:00までの診療となります。

医療法人社団 正路会グループ

ページトップへ戻る